厚生労働省は21日、全国で生活保護を受けている人が8月時点で213万1011人と、4カ月連続で過去最多を更新したと発表した。
ジャーナリストの田原総一朗は自らの公式ブログにおいて生活保護問題を取り上げた。
マスコミの対応を批判した上で、以前、田原が厚生労働省の副大臣に生活保護者の年収について質問した際に「生活保護者の年収が650万円」という回答が返ってきたことを明かしている。
だたし、額面で650万円あるということではなく、実は、生活保護世帯は税金を支払うこともなく、医療費も無料である。
これら(税金分や医療費)を収入に換算すると650万円に相当するというのが副大臣の回答であった。
生活保護予算は現在約3兆円、2025年度には5・2兆円になるとか。
医療費を3割負担にするとか、ボランティアを義務付けるとかしないと・・・
この国は老人医療費と生活保護費で破綻するね。